例えば十五歳の時に作った曲の中に「愛してる」という歌詞があったとする。その曲を六十歳になって歌ったとする。この時、歌詞を変えない限り、もちろん「愛してる」という言葉は同じだが、そこに堆積した時間は違う。差し引き四十五年分の歴史がそこに折り畳まれている。
だから必ず響き方も違う。愛してる、たったこれっぽっちの言葉の中に、自分を通り過ぎていった様々な人や出来事が封じ込められている。
例えば十五歳の時に作った曲の中に「愛してる」という歌詞があったとする。その曲を六十歳になって歌ったとする。この時、歌詞を変えない限り、もちろん「愛してる」という言葉は同じだが、そこに堆積した時間は違う。差し引き四十五年分の歴史がそこに折り畳まれている。
だから必ず響き方も違う。愛してる、たったこれっぽっちの言葉の中に、自分を通り過ぎていった様々な人や出来事が封じ込められている。